小児歯科 - ひまわり歯科

  • 0566-28-6255

  • 電話受付
    9:30~12:30/15:00~19:30

    休診日/木曜・日曜・祝日 土曜日は18:00まで

小児歯科

ひまわり歯科の小児歯科治療

当院では、患者さんの大切な天然歯をできるだけ削らないように、抜かないようにしたいと考えています。

そのため、お子様のうちから定期的に歯科医院に通って検診を受ける大切さと、メンテナンスの重要性をしっかりと教えていきましょう。ご来院いただければ、歯科医師や歯科衛生士が仕上げ磨きのアドバイスをすることもできます。

当院では、お子様に恐怖感を与えたくないので無理な治療はいたしません。

小児の虫歯治療

お子様の場合、歯も成長過程なので、虫歯にかかると非常に早く進行することがあります。
保護者の方がしっかり磨いてあげ、ある程度自分で磨けるお子様でも仕上げ磨きを忘れないようにしましょう。
「乳歯はどうせ抜けるから、少しくらい虫歯になっても良い」といった考えはよくありません。
適切な時期より早く歯を失うと歯並びにも影響しますし、悪くなった口腔内環境を改善するのは大変です。
当院と一緒に、お子様のお口の健康を守りましょう。

小児の予防歯科

予防歯科(フッ素塗布)

お子様が虫歯にかかることを予防するには、歯科医院でのフッ素塗布と毎日のお手入れが有効です。フッ素を歯の表面に塗るとエナメル質が強くなるので、虫歯に侵食されにくくなります。また、初期の微小な虫歯であれば、フッ素を塗ったことで歯の再石灰化が進んで、虫歯の進行をくい止め、削る必要が無い場合もあります。

歯磨き指導

当院では患者さんのお口の中の状態や磨き方のクセを踏まえた上で、それぞれの方に合わせた歯磨き指導を行っています。歯が重なっている部分や奥歯など、誰しも磨き残しが必ずありますから、ぜひ歯磨き指導を受けてください。

ページトップへ戻る